|
 |
|
|
|
“海景山水画”のパイオニア
|
林一平(中国オークション協会副会长)
“海景山水画”の誕生
謝春林は、今、海を描くことに心を注いでいる。初めての大海山水画『心涛』は、一九八五年に東海に赴き、勇壮な海に心を動かされて生まれた作品だ。山水画の大家、応野平先生から「画格清新にして異趣を求め、心潮澎湃たり雲霄に接す」という賛をもらっている。
そもそも、海景画は、中国の伝統的な山水画史上では長く看過されてきた。
芸術を創作することと生活は切っても切れない。謝春林は、海を描くために、まさに荒海に身を投じたのだ。まず、八年、日本各地を探訪し、さらに七年、世界をめぐり、再び、数年、構想を練った。彼は日本の和服に啓示を受け、さらに長年の研鑚も相俟って、新しい「留白技法」で中国の伝統概念を充実させ、表現手法や創作理念を高めたのだ。
謝春林は、筆、墨、紙、硯、絵の具といった伝統的な手段、線,点、皺、擦、染といった伝統的な技法、さらに山水画の精髄“留白法”、彼の生活、写生による観察体験といったこれら全てを融合させ、新しい道『海景山水画』を生んだのだ。彼の作品は、どんな審美観にも耐え、誰をも感動させる。丹念な写実が彼の頭の中で芸術に高められた時は高雅にして無我。その色と形と内実は、見るものを必ず賛嘆させる。
創作成果
謝春林は来日以前に知られていたが、日本で二十数年過ごし、ますます素晴らしい成果を収めた。
外国人の作品が日本の有名な神宮に飾られるとしたら、その栄光は末代まで讃えられるだろう。何と、謝春林は、三大神宮の一つ、橿原神宮に『富士雄姿』を収め、皇室の御杯を賜っている。この時、『人民日報』は「中国人の誇り」、『朝日新聞』は「神宮の宝物が新たに増えた」と報じ、両国の諸新聞やNHKや中国のTTCVなど、あらゆるメディアが細かに伝えた。また、今川市長の求めに応じ、京都市に『黄山松雲図』を制作し、稲森和夫奉賛会会長に応じて長岡京天満宮に『悠久の文化』を創作し、著名な鞍馬寺の国宝、金殿に巨大な『千年松雲』を創作するなど、日本生え抜きの芸術家すらなかなか成し得ぬ重要な活動を果たし、ますます名声を高めた。こうした在日中国人芸術家としての盛挙は、中国の中央テレビ「東方人物――在水一方」、上海テレビ「山水情――旅日画家謝春林」など、多数放送された。
謝春林の個展は二十四回も開かれており、作品の価格はどんどん上がっている。日本の『美術年鑑』『美術名典』『芸術家年鑑』、中国のたくさんの芸術辞典で、高い評価を得ている。
海景山水画のパイオニア
多くの画家達が、伝統から来り、伝統を破り、自らの道を求めてきた。謝春林も、努力と素晴らしい才知で西洋美術の長所と中国絵画の表現方法を融合させること二十年にして、やっと成果を得た。この“海景山水画”は、単に謝春林個人の成功だけではない。これは、まさに伝統的な山水画の生き残りとこれからの発展のために、新しい道を開いた大きな意義があるのだ。今年7月、上海美術館で行われた謝春林の個展は大成功を収めた。謝春林は、水や海を描く山水画家として現在の絵画界における第一人者だと言っても、もはや過言ではあるまい。
昨今の中国では絵画投資熱が高まっている。収蔵家の期待は、現代の独創的な作風を持ち、美術史上に貢献する優れた壮年画家達の精品に注がれ、収蔵熱をあおっている。謝春林の海景山水画は上海や祟源オークションで、一平方尺当り、一、六万人民元と二万人民元の好成績とに分かれた。人の価値観はそれぞれだ。歳月が経てば、謝春林の作品の歴史的価値や将来性がもっと認められ、価格も自ずと評価に従うことだろう。
(翻訳:小山内めぐみ)
|
|
|
|
|
谢春林多年自由地奔波于世界各地写生考察研究,解决了前人画家无法克服的难关--全部用"留白法",在运用传统的笔墨纸砚色基础上表现大海和飞溅的浪花,承上启下,推陈出新,为已经有一千四百多年历史的山水画拓展了一个新的巨大空间,舆论界称其为"海景山水画的创始人". ---摘自《美术评论》 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
海底世界 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
泼墨撒向惊涛处 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
重归苏莲托 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
飞跃无人岛 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
寒海奇观 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
浪漫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
破冰出航 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
逮小鱼 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
小山沟里的大瀑布 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
海上仙山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
上善若水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
蓝天下 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
热带雨林深处 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
尼加拉大瀑布 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
漂流 |
|
|
|
|
|